Launch meeting

遺伝子組み換えとその周辺を考えるプロジェクト【変種編集室】の第一回目の会合は、埼玉の某カフェにて行われました。出席者の生物学の研究と実践を試みる久未可L蔵(くみかえるぞう)と現代芸術家のユミソンの2名は、煮込みハンバーグとビーフシチューを頬張りながら、プロジェクトの名前を決めたり、これからの展開を話し合いました。会合が行われたカフェの壁には鹿の剥製がかかっていて本来の姿と違う様相で私たちを見下ろしていました。

遺伝子にまつわる偏見や勘違いに対して何かできないかと考えていたL蔵と、社会の倫理や矛盾を違った認識で捉えることに興味を持っているユミソンが始めたプロジェクトは、植物や動物、つまり生き物の現在と未来を、妄想の実践をすることで考えていく試みです。

次回の会合は、1月中頃を予定しています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: